骨細工は昔から素敵合成(敵からドロップした素材で合成=元手0ギル)で有名な合成。ほとんど赤字にならずに上げられる、お手軽な合成スキルですね。
長くなるので折りたたみ。
■素人
●0〜4 骨の髪飾り(風)骨くず
競売かギルドで買って削ります。即店売り。
●〜9 骨の矢尻(風)骨くず×2
競売かギルドで買って削ります。即店売り。
8になったら昇級試験。シェルリング(風)魚の鱗、貝殻。
■見習
●〜13 ゼラチン(炎)がら×2、蒸留水
がらをギルドで買って作ります。できたものは競売へ。
●〜17 ボーンリング(風)骨くず、大羊の歯
ギルドで買って作ります。
昇級試験用に一つだけ取っておきます。
●〜18 ゼラチン(炎)骨くず×4、蒸留水
ギルドでサポを受けつつ、競売かギルドで買って作ります。
18になったら昇級試験。
■徒弟
●〜21 甲粉(風)甲虫の甲殻×2
ギルドで買って作ります。店売り。
●〜25 ビートルリング(風)甲虫のアゴ
競売かギルドで買って削ります。即店売り。
●〜29 角の髪飾り(風)雄羊の角
競売で買うかラテやコンシュで狩りながら削ります。
現地狩りの場合は迷わず捨てていきましょう。
28になったら昇級試験。ビートルピアス(土)甲虫のアゴ、シルバーピアス。
■下級職人
●〜33 甲虫の矢尻(風)甲虫のアゴ、骨くず
競売かギルドで買って削ります。即店売り。
●〜37 ホーンリング(風)魚の鱗、雄羊の角
鱗はギルド、角は競売で買うかラテやコンシュで狩りながら削ります。
昇級試験用に一つだけ取っておきます。
●〜38 牙の矢尻(風)黒虎の牙、骨くず
競売やギルドで買って作ります。牙は現地狩りでも。店売り。
38になったら昇級試験。
■名取
●〜42 ボーンナイフ(風)巨大な大腿骨、ウォルナット材
競売やギルドで買って作ります。店売り。
●〜43 角の矢尻(風)雄羊の角、骨くず
ギルド、競売、現地狩りで。店売りかポイ捨て。
●〜47 ホルン(風)甲虫のアゴ、雄羊の角
ギルド、競売、現地狩りで。店売りかポイ捨て。
■目録
●〜51 ボーンロッド(炎)巨大な大腿骨、雄羊の角×2
競売で買って作ります。店売り。
48になったら昇級試験。カラパスゴルゲット(土)陸ガニの甲殻×2、アイアンの鎖。
●〜53 サソリの矢尻(風)大サソリの爪、骨くず
●〜53 甲羅の髪飾り(風)海亀の甲羅
ギルド、競売、現地狩りで。店売りかポイ捨て。
●〜57 ブラッドストーン(風)巨大な大腿骨、草糸、魔物の血
競売やギルドで買って作ります。店売り。
●〜60 スコピオリング(風)大サソリの甲殻
競売か現地狩りで。店売りかポイ捨て。
58になったら昇級試験。アストラガルス(風)巨大な大腿骨、黒インク、獣人の血。
■印可
●〜64 スコピオマスク(土)大サソリの甲殻、雄羊のなめし革
競売と好みで現地狩りをミックス。店売りかポイ捨て。
●〜65 レディリング(風)レディバグの上翅×2
競売か現地狩りで。店売りかポイ捨て。
●〜69 ビーストホーン(風)雄羊の角×2
競売か現地狩りで。店売りかポイ捨て。
●〜70 デーモンリング(風)魔人の角、魚の鱗
鱗はギルド、角は競売で買って削ります。
タグ:合成
【合成・錬成の最新記事】