(ドロップアイテムのために弱点を突く必要がない状態で始まる)
キャンペーンが開催されているので、ヘヴィメタル狙いで
チーリンを100戦やってみました。
戦闘は、フェイスでアヤメを呼んでトスをしてもらい、光連携。
弱体アイテム(ディスプレイサー)1個を突っ込んで
1戦の戦闘時間がだいたい1分半にいかないくらいでした。
アタッカーは自分(青)とアヤメだけの編成にしましたが、
1回の光連携でチーリンのHPの20%くらいは削れます。
たまに弱体突っ込み忘れたりしたので100戦をちょい上回りましたが、
開始から終了までに約5時間かかりましたw
弱体使ってのVWはほとんど経験なかったのですが、けっこう効果は高いですね。
1つ突っ込むだけでHPがかなり低くなって、戦闘時間が半分くらいになります。
ちなみにこのディスプレイサーという弱体アイテムは
ジャグナーOPの裏にいるNPCから買えます。星唄終わらせてあれば1個
VWのもやにトレードして、沸かす時に消費して呼び出す選択肢を選ぶと
使うことができます。
んで、成果の方ですが約100戦でメタルポーチ5個。
ヘヴィメタルが全部で50個出てきました。
20戦にポーチ1個とすれば、まあそんなもんかなー、と。
まだまだヴォイドストーンは残っているのですが、
1500個集めるまではいけなそうですw
ちなみに、この4月のVUでヴォイドストーンを手持ちからではなく
ストックから直接消費させられるようになりました。
各都市のVWのNPCに話して、ヴォイドストーンについてという項目から
設定をすると、ストックからの消費に切り替えられます。
6戦ずつ戻らずに済むので、だいぶ連戦が楽になりました。
しかし、このブログを始めた頃はフルアラの薬漬け、
弱点用にジョブもまんべんなく揃えて募集してやってたVWが、
フェイス呼んで殴っときゃ勝てるようになるとは……。
ここ数年のヴァナの変わり具合を改めて実感しました。
タグ:ヴォイドウォッチ