「合成スキルアップ確率2倍キャンペーン」がやってきますよ!
メインキャラの合成スキルはキャップしているのですが、
倉庫キャラの合成スキルを一気に上げるチャンスなので、準備に大わらわです。
合成スキルを上げる時に準備しておきたいもの・利用しておきたいものは……
(1)イオニス 合成スキル上昇率アップ・中
(2)キトロマカロン 合成スキル上昇率+7%
(3)チャチャルンの応援 単一の合成スキル上昇率+1%
(4)ミドラスヘルム+1 合成スキル上昇率+5%
イオニスでは最低でも2%アップしていると考えられるので、
上の4つの準備をしておけば、キャンペーンの+100%にさらに+15%が加わって
合成スキル上昇率+115%(+α?)にすることができます。
知っているかもしれませんが、それぞれ解説!
(1)イオニス 合成スキル上昇率アップ・中

東西アドゥリンの出口でNPCにかけてもらえる特殊効果。
ジョブポでは欠かせない、アドゥリン版シグネット的なあれですね。
インベンター・ワークスの拡張ランクによって、効果が小と中の2段階あるのですが、
現在の仕様ではすべてのサーバーで各ワークスは最大まで増設された状態にあるので、
イオニスを受けていれば合成スキル上昇率アップ・中の効果が得られると考えてOKです。
また、合成スキル上昇率アップ・小が最低の1%だとすると、
合成スキル上昇率アップ・中は最低でも2%アップだと考えられます。
このイオニスの効果はアドゥリンエリアでのみ有効なものなので、
当然ながらアドゥリンエリアで合成することになります。
モグガーデンもアドゥリンで追加されたウルブカにある島で、
イオニスの命中アップなどの効果が有効なことは確認できるのですが…
カウンセラーガーブの「アドゥリン市街:移動速度+25%」の効果は発揮されるのに
アラインスシャツ+1の「アドゥリン市街:ショップ販売価格-5%」の効果は
不具合のため発揮されないままだったりするので、万が一イオニスの
合成スキル上昇率アップが適用されない不具合があったとしても
確認のしようがないので、西アドゥリンか東アドゥリンで合成することを
個人的にはおすすめしたいです。
(2)キトロマカロン 合成スキル上昇率+7%

食べるだけで合成スキル上昇率+7%。超お手軽で超お得ですね。
もちろん競売でも取引できますが、
星唄ミッションを第3章第3節「流るる血」まで進めて
だいじなもの:星唄の煌めき【七奏】を持っていれば、
三国にいるCurio Vendor Moogleから3000ギルで購入できます。
(3)チャチャルンの応援 単一の合成スキル上昇率+1%

すべての合成スキルではなく単一の合成スキルにしか効果はありませんが、
モグガーデンのモンスター飼育で該当するモンスターを育てて
だいじなものをもらっていれば、合成スキル上昇率アップ+1%の効果が得られます。
モンスター飼育を始めるには、ガーデンの畑、木立、鉱脈、池、海のランクが
平均4以上で、アシスタントのススルンを雇える状態であることが必要です。
さらにモンスターの種類によっては飼育モンスターに特定のエサを与えて
派生させる必要があるので、手付かずの状態からだと日数がかかります。
モグガーデンに手を付けていないキャラだとキャンペーンには間に合いません。
ちなみに、対応するモンスターは以下の通りです。
・木工 緑葉トレント(ランク1)
・鍛冶 ジズ(ランク2)
・彫金 灰トカゲ(ランク1)
・裁縫 大羊(ランク1)
・革細工 カラクール(ランク1)、トカゲ(ランク1)
・骨細工 雄羊(ランク1)、幼生クラブ(ランク3)
・錬金術 コカトリス(ランク2)
・調理 ウサギ(ランク1)
鍛冶と錬金術は、モンスター飼育のランクを2にしていないと
該当するモンスターを育てることができません。
(4)ミドラスヘルム+1 合成スキル上昇率+5%

バストゥークからインベンター・ワークスへとやってきたミドラス(Midras)に関する
アドゥリンの4つの連続クエストを最後まで終わらせると、報酬としてもらえる頭装備です。
装備するだけで合成スキル上昇率+5%が得られる強力なアイテムですが、
一連のクエストのラストをクリアするには、アイテムレベル119の装備と
フェイスまたはパーティメンバーが欠かせません。
連続クエストは以下の4つです。
(A)「ベジタブルレボリューション」
(B)「ベジタブルエボリューション」
(C)「ベジタブルカリカリクライシス」
(D)「ベジタブルカリカリセンセーション」
クエストの進行には前クエストのクリア後にヴァナ時間で0時を越える必要があり、
「ベジタブルカリカリクライシス」ではさらにクエスト中でも0時越えが必要なので、
合計4回のヴァナ日付またぎが必要になります。
また、この連続クエストは2つめ以降の発生条件に以下のミッション・クエストが絡んできます。
あらかじめミッションを進め、クエストをクリアしておくとスムーズに進められます。
・アドゥリンミッション「リフキンを統べるもの」の発生
・サンドリア、バストゥーク、ウィンダスいずれかのミッションを進めてランク5にする
・アドゥリンクエスト「興醒めの騒動」のクリア
・バストゥーククエスト「工房長の秘密」→「常連客」のクリア
最後の「ベジタブルカリカリセンセーション」のNM戦ですが、敵に自爆されてしまうと
失敗扱いとなり、トリガー取りからやりなおしになります。
自爆する条件に、HPが残り少なくなることだけでなく「大ダメージを与えること」があるのが特徴で、
連携やMBなどをするとHPがたくさん残っていても自爆が発動して失敗となってしまいます。
連携・MBや、場合によってはウェポンスキルさえも控えて地道に削って倒すのが良いでしょう。
また、常時ブレイズスパイクを維持しようとするのですが、この反撃ダメージがかなり痛く、
手数の多いジョブだと殴っているだけでHPが真っ赤になります。
バーサクも頻繁に使うためブレイズスパイクを狙って消せる保証もないので、
ディスペル持ちが複数いる構成をおすすめします。
私の場合は、サブキャラ(IL119)にフェイスはアムチュチュ、ヨランオラン、アシェラ、コルモル、
クルタダを呼んでクリアしてきました。アシェラとコルモルがディスペルを、
おまけにクルタダがダークショットを使ってくれるので、ブレスパをがんがん消してくれました。
あとはひたすらオートアタックで殴ってました。
敵のHPはかなり多いので、「あと1ミリだからWSでとどめだ!」という気持ちはぐっと抑えて、
「万が一残りちょっとで自爆の構えが見えたらWSだ」くらいの心構えでいた方が吉です。
(番外)その他の合成スキル上昇率アップ装備
比較的敷居が低く、確実に得られる合成スキル上昇率アップ効果は以上ですが、
他にも2つほど強力な合成スキル上昇率アップ装備があります。
ひとつはオーヴェイルリング(合成スキル上昇率+5%)と
その上位版であるOVリング+1(合成スキル上昇率+6%)です。
手に入れるにはアドゥリンミッションをクリアする必要があり、
なおかつ他の強力なリングを諦めなくてはなりません。
また、上位版を手に入れるにはアドゥリンミッションの後日談にあたる
エミネンス・レコードクエストもコンプリートする必要があり、
こちらのバトルはかなり難易度が高くなっています。
ふたつめは、釣るのが超困難なマツヤをハラキリした時にまれに手に入る
シェーパーケープ(合成スキル上昇率+25%)です。
こちらはただただ相当にレアなアイテムで、かつ同じアカウントのキャラへも
配達が不可能な装備なので、手に入れるのは困難を極めます。
その分、効果も段違いなのですけどね……。
最後の番外はちょっと敷居が高いですが、それ以外は案外簡単に準備できたりします。
たまーにしかない「合成スキルアップ確率2倍キャンペーン」なので、
しっかり準備してスキル上げにいそしみましょう!素材の確保もお忘れなく!
【合成・錬成の最新記事】